• Products
    • View all products
    • Free trials
    • Buy online
  • Solutions
  • Resources
    • All Resources
    • Learning Hub
  • Trials
  • Services
    • Consulting Services
      • Overview
      • Microsoft Platform Services
      • Data Protection Services
      • Unified Endpoint Management
      • Performance Monitoring Services
      • Database Management Services
    • Educational Services
    • Support Services
  • Support
    • Support Home
    • By Product
      • All Products
      • AppAssure
      • Archive Manager
      • Change Auditor
      • Desktop Authority
      • DR Series
      • Foglight
      • KACE
      • Migration Manager
      • NetVault
      • Rapid Recovery
      • SharePlex
      • Toad
      • vRanger
    • Contact Support
      • Overview
      • Customer Service
      • Licensing Assistance
      • Renewal Assistance
      • Technical Support
    • Download Software
    • Knowledge Base
    • My Account
      • My Products
      • My Service Requests
      • My Licenses
      • My Groups
      • My Profile
    • Policies & Procedures
    • Consulting Services
      • Microsoft Platform Management
      • Data Protection
      • Unified Endpoint Management
      • Performance Monitoring
      • Database Management
    • Technical Documentation
    • Educational Services
    • User Forums
    • Video Tutorials
  • Partners
    • Overview
    • Partner Circle Log In
    • Become a Partner
    • Find a Partner
    • Technology Partners
    • Partner Community
    • Deal Alert
  • Blogs
    • IT Industry Insights
    • Quest Solution Blogs
      • Data Protection
      • Database Management
      • ITNinja
      • Microsoft Platform Management
      • Performance Monitoring
      • Toad World Blog
      • Unified Endpoint Management
  • Forums
  • 製品情報
    • すべての製品情報%E3%82%92見る
    • Change Auditor
    • Foglight
    • KACE
    • Metalogix
    • Migration Manager
    • Migrator for Notes to SharePoint
    • NetVault Backup
    • On Demand Migration for Email
    • QoreStor
    • Rapid Recovery
    • Recovery Manager
    • SharePlex
    • Spotlight
    • Toad
  • ソリューション
    • すべてのプラットフォームを見る
    • クラウド管理
    • GDPRコンプライアンス
    • データ保護
      • 概要
      • クラウド管理
      • ディザスタリカバリ
      • バックアップとリカバリ
      • Office 365 データ保護
      • 仮想化管理
      • 重複除外と複製
    • データベース管理
      • 概要
      • DevOps
      • データの準備と分析
      • データベースのクラウド移行
      • データベースパフォーマンス監視
      • データベース管理
      • データベース複製ソフトウェアツール
    • 統合エンドポイント管理
      • 概要
      • エンドポイントコンプライアンス
      • エンドポイントセキュリティ
      • エンドポイントの可視化
    • Microsoftプラットフォーム管理
      • 概要
      • ハイブリッドActive Directoryのセキュリティとガバナンス
      • Microsoftプラットフォームの移行計画と統合
      • セキュリティとコンプライアンス
      • 情報アーカイブおよびストレージ管理ソリューション
      • Windowsのバックアップとリカバリ
      • Microsoft Serverのパフォーマンスと可用性
      • レポート作成機能
      • グループポリシーと権限
    • パフォーマンス監視
  • サービス
    • コンサルティングサービス
      • 概要
      • Microsoftプラットフォーム管理
      • データ保護
      • 統合エンドポイント管理
      • パフォーマンス監視
      • データベース管理
    • トレーニングと認定資格
    • サポートサービス
  • サポート
    • サポートホーム
    • 製品で検索
      • All Products
      • AppAssure
      • Archive Manager
      • Change Auditor
      • Desktop Authority
      • DR Series
      • Foglight
      • KACE
      • Migration Manager
      • NetVault
      • Rapid Recovery
      • SharePlex
      • Toad
      • vRanger
    • お問い合わせ
      • すべて
      • カスタマサービス
      • ライセンス アシスタンス
      • 更新のアシス%E3%82%BFンス
      • 技術サポート
    • コミュ%E3%83%8Bティフォーラム
    • ソフトウェアのダウン%E3%83%ADード
    • ナ%E3%83%AC%E3%83%83ジ%E3%83%99ース
    • マイアカウント
      • マイ プロダクト
      • Myサービスリクエスト
      • マイ ライセンス
      • マイ グループ
      • マイ プ%E3%83%ADフ%E3%82%A1イル
    • ポリ%E3%82%B7ーおよび手順
    • コンサル%E3%83%86ィングサー%E3%83%93ス
      • Microsoftプラットフォーム管理
      • データ保護
      • 統合エンドポイント管理
      • パフォーマンス監視
      • データベース管理
    • リリースノートおよびガイド
    • 教育サービス
    • ビデオチュートリアル
  • トライアル
  • パートナー
    • 概要
    • Partner Circleへのログイン
    • パートナーになる
    • Find a Partner
    • パートナーコミュニティ
    • Deal Alert
  • コミュニティ
Quest Community
Quest Community
  • Site
  • User
  • Site
  • Search
  • User
Quest Software | One Identity Japan ホーム
Quest Software | One Identity Japan ホーム
Data Protection - Wiki QoreStorをインストール
  • -データ保護 - Wiki
    • +NetVault 13
    • +NetVault Backup
    • -QoreStor
      • QoreStorのはじめかた
      • -QoreStorをインストール
        • QoreStorの4モードについて(インストール要件)
        • CentOS8.3をQoreStorのSmallモード用にセットアップしてみよう
        • 仮想マシンでCentOS7.5をQoreStor Community Edition用にセットアップしてみよう
        • 仮想環境に構築したQoreStorにエンクロージャの追加
      • +QoreStor5.1.0のVMwareESXi とHyper-V用のOVFテンプレート
      • Azureマーケットプレイスからデプロイ可能
      • +永久に無料で使えるQoreStor Community Editionについて
      • QoreStor パートナー
      • +QoreStorのFAQ
      • +Quest QoreStor 5.1.0
      • Veeam Ready Repository
      • +DRアプライアンスからQoreStorへの移行
      • Cloud TierにWasabiを利用する
      • 第三者機関ESGによるQoreStor検証レポート
      • NetVaultからQoreStorを利用する(RDSコンテナ)
      • QoreStorサイジングツール
    • +NetVault Plus
    • +Rapid Recovery
    • DL series(販売終了)
    • +DR series(販売終了)
    • +vRanger
    • Backup Disaster Recovery Suite
    • +【メルマガ back number】

QoreStorをインストール

>>QoreStor用サーバの準備


・インストール要件の確認

QoreStor用サーバには4つのモードがあります。使用したいモードにあわせて必要なリソースを準備します

 QoreStorの4つのモードについて(インストール要件)


>>OSとして64ビットCentOS 7.3以降のインストール

以下のページを参考に、CentOS7.3以降のOSインストールとQoreStor用設定をします。


(例)Community Edition用として仮想マシンにCentOS7.5をインストール

(例)CentOS8.3をQoreStorのSmallモード用にセットアップしてみよう



>>QoreStorのインストール

(1) トライアル版サイトから最新版をダウンロードします
https://www.quest.com/register/115431/

(2)

実行権限を付与します
[root@qs17172 ~]# chmod  a+x ./qs_inst_7.1.1.162.bin

(3)

インストールファイルを実行します
[root@qs17172 ~]# sudo ./qs_inst_7.1.1.162.bin
Verifying archive integrity... 100% MD5 checksums are OK. All good.
Uncompressing QoreStor Server 7.1.1.162 100%


WARNING: Found incompatible service(s): abrt-ccpp.service
These services are not compatible with QoreStor and will be blocked while QoreStor is in operation.
Continue with QoreStor installation? [y/n] y

Checking dependencies:
...Checking nfs-utils... yes
...Checking policycoreutils... yes
...Checking glibmm24... yes
...Checking krb5-libs >= 1.15.1.18... yes
...Checking libsemanage >= 2.5.8... yes
...Checking libaio... yes
...Checking perl... yes
...Checking mutt... yes
...Checking yum-utils... yes
...Checking bind-utils... yes
...Checking screen... yes
...Checking attr... yes
...Checking sqlite... yes
...Checking libxml2... yes

Software Transaction Agreement

PLEASE READ THIS AGREEMENT CAREFULLY BEFORE USING THIS PRODUCT. BY DOWNLOADING,
INSTALLING OR USING THIS PRODUCT, YOU ACCEPT AND AGREE TO THE TERMS AND CONDITIO
NS OF THIS AGREEMENT. FOR ORDERS PLACED OUTSIDE THE UNITED STATES OF AMERICA, PL
EASE GO TO http://quest.com/legal/sta.aspx TO VIEW THE APPLICABLE VERSION OF THI
S AGREEMENT FOR YOUR REGION. IF YOU DO NOT AGREE TO THE TERMS AND CONDITIONS OF
THIS AGREEMENT OR THE APPLICABLE VERSION OF THIS AGREEMENT FOR YOUR REGION, DO
NOT DOWNLOAD, INSTALL OR USE THIS PRODUCT. IF YOU HAVE A SIGNED AGREEMENT WITH P
ROVIDER THAT IS SPECIFICALLY REFERENCED IN AN ORDER THAT IS EXECUTED BETWEEN YOU
AND PROVIDER, THEN THAT SIGNED AGREEMENT WILL SUPERSEDE THIS AGREEMENT.

This Software Transaction Agreement (the "Agreement") is made between you, the C
ustomer ("Customer" or "You") and the Provider, as defined below.

(以下省略)

USSTA20170601.1 CONFIDENTIAL Page 9 of 9

Do you accept the terms and conditions of this agreement? yes/no:      yes

ソフトウェアの使用許諾契約の内容を確認して同意します。

(v7.0.1~)v7.0からObject Direct Storageオプションが追加され、データ格納先を直接クラウドのオブジェクトストレージに設定できますが、
本例では、オンプレのストレージに格納するのでnoにします。

=== Checking server version ...

Install/Upgrade Version: 7.1.1.162

Getting object direct parameters...

Object Direct Storage is available for storing data in the cloud.
If you choose this option, you would be expected to enter a valid cloud connection string at a later stage.
NOTE: VTL is not supported with Object Direct Storage. If you choose this option, VTL support will not be installed.
Would you like to configure Object Direct Storage for storing data? yes/no:
no

本例では、オンプレのストレージに格納するのでnoにします。

(4)

レポジトリ用ディスク領域とメタデータ用ディスク領域を指定します。

-Getting path information...

Please provide the path for the storage repository: [/]
/QS_repository
Optionally, please provide a path for metadata storage: [/QS_repository]
/QS_metadata

(5)

モードを選択します。(以下の例はSmall Cloud-Optimizedモード)
Please select a storage configuration:
  Large:      360TB maximum storage capacity, 256GB dictionary
  Standard:    150TB maximum storage capacity, 256GB dictionary
  Small (Cloud-Optimized): 43TB maximum storage capacity, 64GB dictionary
  Demo:      100GB maximum storage capacity, 1GB dictionary

1) Large
2) Standard
3) Small (Cloud-Optimized)
4) Demo

#? 3

Small (Cloud-Optimized) configuration selected


--- Configuration Mode: cloud ---

(6)

VTL機能をインストールする場合は、yesを入力します。
(2022/9追記 v7.1.1)VTL機能をインストールする場合、RHEL/CentOS 8.3がサポートOSディストリビューションとなります。

iSCSI and NDMP VTL support is available for this kernel.
Note: Installing support for iSCSI and NDMP VTL will consume additional memory and introduce a kernel dependency.
As a result, kernel upgrades will be limited while QoreStor is present.
Choose this option only if you require iSCSI and NDMP VTL.

Do you wish to install support for VTL yes/no [no]: yes

VTL support will be installed.

(7)

選択したモードに従って、Storage要件がチェックされます。


--- Evaluating System...
--
Supported Linux Distributions: centos rhel ol
Found Linux Distribution: centos
OS Test: PASSED
--
Supported Kernel Versions: 3.10.0-514 3.10.0-693 3.10.0-862 3.10.0-957 3.10.0-1062 3.10.0-1127 3.10.0-1160
Found Kernel: 3.10.0-862
Kernel Test: PASSED
--
Min. Required # of CPU Cores: 4
Actual # of CPU Cores: 8
CPU Test: PASSED
--
Min. Required System Memory (GB): 14
Actual System Memory (GB): 16
Memory Test: PASSED
--
Min. Required Available Space in /QS_metadata (GB): 96
Actual Available Space in /QS_metadata (GB): 965
Available Space Test: PASSED

--- Running IOPS tests...
Min. Required Seq. Write IOPS for /QS_metadata: 2000
Actual Seq. Write IOPS for /QS_metadata: 30159
Seq. IOPS Test: PASSED
Min. Required Random Write IOPS for /QS_metadata: 850
Actual Random Write IOPS for /QS_metadata: 1732
Random IOPS Test: PASSED
Min. Required Available Space in /QS_repository (GB): 500
Actual Available Space in /QS_repository (GB): 965
Available Space Test: PASSED

--- Running IOPS tests...
Min. Required Seq. Write IOPS for /QS_repository: 2000
Actual Seq. Write IOPS for /QS_repository: 30842
Seq. IOPS Test: PASSED
Min. Required Random Write IOPS for /QS_repository: 850
Actual Random Write IOPS for /QS_repository: 2875
Random IOPS Test: PASSED
--
... Done ---

Required Mount Options for /QS_metadata: noatime dirsync
Found Options for /QS_metadata: noatime dirsync
Required Mount Options for /QS_repository: noatime dirsync
Found Options for /QS_repository: noatime dirsync

--- Preparing components for install/upgrade...

=== Installing Version 7.1.1.162...
Stopping service: ...
Installing component: samba
Installing component: PBIS-OPEN
Installing component: vtl
Installing component: oca-libs
Installing component: choam-prod-1
Installing component: storage-server-el
Installing component: minio-0
Installing component: qorestor-ui
... Done.

--- Configuring system...

Repository Path: /QS_repository
Metadata Path: /QS_metadata

Would you like to automatically add firewall exceptions for ports used by storage-server? yes\no [no]:
yes

[2022年 9月 15日 木曜日 11:50:02 JST] Initializing configuration files... [Done]
[2022年 9月 15日 木曜日 11:50:02 JST] Creating and initializing ingest buffer...[Done]
[2022年 9月 15日 木曜日 11:50:52 JST] Creating and initializing de-duplication dictionary... [Done]
[2022年 9月 15日 木曜日 11:50:52 JST] Checking for and generating self-signed certificate...
[Done]
[2022年 9月 15日 木曜日 11:50:52 JST] Checking for and generating SAML SP certificate...
[Done]
[2022年 9月 15日 木曜日 11:50:52 JST] Installing services... [Done]
[2022年 9月 15日 木曜日 11:50:52 JST] Initializing services... [Done]
[2022年 9月 15日 木曜日 11:50:53 JST] Adding firewall exceptions... [Done]
... Done.

=== Server installed/upgraded 7.1.1.162 successfully.
=== Starting services ===
Starting service: choam ...
Stopping service: ...
Starting service: ocards ...
... Done.


--- Management interface: https://qs17172:5233 ---

成功すると、WEB管理インタフェースにアクセスできるようになります。
 https://{ホスト名またはIPアドレス}:5233

>>ブラウザでアクセス

(1) WEB管理インタフェースにアクセスします。
 https://{ホスト名またはIPアドレス}:5233
(2)


デフォルトでは
ユーザ admin
パスワード St0r@ge!

(3)
Related
Recommended
  • Company
    • About Us
    • Buy
    • Contact Us
    • Careers
    • News
  • Resources
    • Industry Insights Blog
    • Communities
    • Customer Stories
    • Documents
    • Events
  • Support
    • Professional Services
    • Renew Support
    • Technical Support
    • Training & Certification
    • Support Services
  • Social Networks
    • Facebook
    • LinkedIn
    • Twitter
    • YouTube
  • © 2025 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
  • Legal
  • Terms of Use
  • Privacy
  • Community Feedback & Support
  • Cookie Preference Center
  • 会社名
    • 会社情報
    • 購入
    • お問い合わせ
    • 採用情報
    • ニュース
  • リソース
    • ブログ
    • お客様の事例
    • ドキュメント
    • イベント
    • ビデオ
  • サポート
    • プロフェッショナルサービス
    • サポートの更新
    • テクニカルサポート
    • トレーニングと認定資格
    • サポートサービス
  • ソーシャルネットワーク
    • Facebook
    • Instagram
    • LinkedIn
    • Twitter
    • YouTube
  • © 2025 Quest Software Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
  • 「法務」
  • ご利用規約
  • 個人情報保護方針
  • コミュニティのフィードバックとサポート